Mercedes Benz GelandeWagen ism ゲレンデバーゲン主義







2007年6月24日〜2007年7月28日




7
月28日
(3:00)

never Give up!!



ガソリン価格が値を上げております・・

ますます
こんな比較サイトが とても重宝します


さらに来月
8月には
パーツ価格の改定により6〜10%の値上げもあるらしい・・との事



気になる!?このパーツ・・狙っている方は値を上げ る前にいかがでしょう

某オークションではいくつか出品が・・・「ゲレンデ 07 テール」



ページTOPへ



7
月23日
(23:00)

niGht





以前もこんな感じだった・・かな?







でもバック車庫入の時
以前より明るくなっているのは実感してます

バックランプ(白)をLED化した事で
白さと引き換えに少し暗さを感じておりました

まさか07テールランプへの交換で
明るさを取り戻す事ができるなんて・・予想外!!



見る角度によっては
じつは直視できないほどまぶしいんです・・




ハザード点灯


ここしばらくのLED化は・・見送ります



ページTOPへ




7
月22日
(12:30)

ベンツはベンツ



メルセデス・・といえば、この
凸凹テールデザインが主流でした



1973年のW123から登場したらしいこの独特なデザイン

私は当時、W126のSクラスの凸凹なテールを初めて目にして
ちょっとした衝撃を覚えた記憶があります・・大げさではありますが
当時日本車ではあり得ない、インパクト大なデザインでした・・


その後、107オーナーになってからも、このリアテールデザインは個人的には
「これぞメルセデス!」
とオーナー心をくすぐるデザインとして気に入っておりました
(正直、あまり好みでない方も多いとは思いますが・・)


しかし
デザインの為のデザインではないメルセデス・・

雨や雪道等の環境下や悪路を走行しても
凸面に汚れが付いて凹面は付着しない構造を採用
後続車からの視認性を重視している・・と
参考

さらに空力効果を利用し汚れを落とす効果も・・



もちろんゲレンデもこの凸凹デザイン





そしてご存知のとおり
2007年モデルより新デザインが採用されました




先日17日の最新のプレスリリースでは
『泥水等がつきにくい形状にすることで、後方からの視認性を高めています』と・・?


凸凹デザインは継承・・
従来より泥水がたまりにくく、下に流れやすい形状に変更になったと言えば
確かにうなずける・・かな?





プレスリリース最後に書いてある
「Gクラスは28年間にわたって、、、圧倒的な存在感をそのままに、、、」


ゲレンデはゲレンデ・・です!

ページTOPへ





7
月20日
(7:30)

10万突破


おかさまで10万アクセスを突破致しました!

みなさん
ありがとうございます!!!


これからもみなさん

「まあ ごゆるりと・・」
(^ ^




ところで昨日見つけた
(仮)?なページ
です

なかなか小技にこだわるオーナーさん

早速ブックマーク(お気に入り)に・・



ページTOPへ




7
月18日
(22:30)

誤爆に注意

念願のこのグリップをGet!



W140用で見つけましたが、もちろんゲレンデも大丈夫!
その他、W124やR129も互換性があります

取付は近所のSHOPにお願いしましたが、ここの ページがとても参考になりました

またステアリングのタイプは1999年式以前では
大きく2タイプに分かれているみたいです・・こちらのページもぜひ!



誤爆もなく、SRS警告灯が点灯する事もありませんでした(^ ^





エアバッグ・・・といえば
今から約15年前に話題になった!?この番組↓

当時はもちろん毎週欠かさず見ていた番組でしたが
このシーンを・・・見つけました!!


ダウンタウンの懐かし映像その3




松本人志の体を張った
今のテレビではあり得ないシーンをもう一度・・







ページTOPへ



7
月08日
(23:00)

リア de イイぞ

作業内容はこちらで・・
D.I.Y.ism >> 2007 Look 編


ページTOPへ



7
月05日
(23:00)

捨てないで・・



ジャンクなパーツを・・


 

↓必要な部分はスピーカーネット部分

 

ネットに穴をあけ、モニターの台座部分を装着↑




 

モニターの台座部分をダッシュに直接貼るのは抵抗があったので
今までエアコン送風口に差し込んでいました

が、決して安定性は良くないわけで
実はエアコンの風もあまりイイ感じではありませんでした
(台座部分に風が当たってしまい・・)


というわけで
以前より新内装のセンタースピーカー部分が気になっておりました・・


 

とりあえず仮設置で様子みます



アンテナもスッキリさせたいですね・・



ページTOPへ




7
月01日
(22:00)

捨てるん・・です



以前から気になっていたステッカーを・・







きれいに剥がせました!



さよなら・・(> <




ページTOPへ





6月27日
(23:30)

パンドラの箱!?


先日の気になる室内のキシミ(雑音)の中で
フロントヘッドレストのシャフト部分の金属音・・

クルマの振動によりカチカチ聞こえていましたが
おかげさまで改善により聞こえなくなりました!

問題がひとつ解消されただけでもかなり気分がいいモノです(^ ^



で、話題は変わりますが

リアシート部を・・




ガバっとめくると姿を現す・・


・・開けてはいけない箱(^ ^



でも、何かに使えそう・・


ゲレンデはラゲッジ部のカーペーット等めくっても
フロア面から下に何か埋め込んだりと
、構造上は改造が不可能です・・



ここにサブウーハーとかアンプ、埋め込めないかな・・





最後に

ゲレンデのスピーカーのサイズ等に関して
以前紹介したフロントスピーカー交換 のページにまとめて掲載いたしました


ページTOPへ



6月24日
(7:00)

ブルガリズム再び


シガーソケット部は
電源供給用のプラグとそのコードがいつも露出しているのが気になっていた為に
土台からはずして中に入れておりました

その後処理がなかなか決まらず
ずっとポッカリと穴があいたままでした・・・(> <)



このクルマのお花のアイディアも考えておりましたが
やっと先日、良さげなサイズのアイテムを発見!


BVLGARI

BVLGARI BLACK Eau de Toilette 5ml



お揃いで・・(^ ^


ブルーイルミは
灰皿照明用の電球をブルーに交換して、配線をちょっと引っ張ってきてOK!



ページTOPへ


since
2005/09/25
Copyright (C) 2005 - 07 GELANDISM.
All rights reserved. Site design by akira107.
gelandism@gmail.com
inserted by FC2 system