Gelandewagen ism ゲレンデバーゲン主義

2




2010年01月01日〜2010年12月05日





2010/12/05

LINK追加

BIHAKU PLANで お世話になっている『 PIN POINT 』さんのサイトが開設されたようです。

ヘッドライトのポジション球やリアナンバー灯、そして車内のLED化を検討されている方は
ぜひ一度相談されてみては!




ページTOPへ




2010/11/23

04ドア内張脱着
(一部追記あり)



\
内張りはがし開始
まずは内張りを固定しているネジを外 しから、、

ドアレバー内側のこのゴムキャップを外すと

ネジが見えます。

次に丸印2カ所

ドアハンドル上部と

ドアハンドル下部のキャップを外すと ネジが見えます。

そして矢印部分の2カ所のネジも外し ます。

 破損対策としてワッシャー使用がお すすめです。

赤矢印方向に力を加えると、青矢印方 向に無理なく外れ ます。

このフックを矢印方向に外します。
多少ワイヤーのテンシャンがあります ので角度を変えな がら

フックを外したら、矢印の溝を通るワ イヤーを外しま す。

外したドアレバー。
矢印の左右2カ所が固定用の爪です。

次にドアキャッチを

手動でこの位置にまわします。
「カチ、カチッ」と2段階。

するとドアロックピンが下がります。

いよいよ内張りを外します。
なお固定用のプッシュピンは通常内張 り側にくっ付いて きますが場合によってはドア側に残る場合もあります。
その場合は内張り側に付け直しましょう。



ネジの場所(5カ所)

固定ピン(11カ所)



「バチッ、バチッ」と固定ピンを外し たら、矢印方向に 持ち上げるようすると最後まで引っかかっているドアロックピン部分が外れます。
その際、ボディと内張りが2本のコードでつながっていますので
ご注意
を。


内張りとドアの隙間を真上から見る と、、


丸印2カ所部分でコネクタ接続あり

パワーウインドウスイッチ用のコネク タを外し

パワーシートスイッチのコネクタを外 します。

これで内張り外しは成功。

ちなみにドア鉄板の裏側とこの防水シートとの間を
雨水などが流れますので、


防水シートの取り扱いには注意し ましょう。

ゲレンデ特有のトラブルの発生頻度が 高い
コントロールユニット。


「バタンバタン」と過激なドア開閉の 振動も
このトラブルの原因のひとつのようで す。

このコネクタは元々この位置に固定さ れていますが、

簡単に外れます。

純正スピーカーは

T20のトルクスドライバーで

スピーカーを外すとウレタン素材の クッションが。

スピーカーホールは直径約 14.3cm

深さのクリアランスは約5.5cmで す。

内張りを元に戻す時は


この部分を先に外しておきましょう。

取り付けの際は、まずこの部分2カ所 の固定ピンを最初 に装着するのがポイント。

手でこの部分を押さえつつ内張剥がし のヘラを差し込み ながら、、
ちなみにガラスは下げておいた方が作業効率が良いでしょう。

最後はピンの部分をヘラで少し強引に 押し込む事でうま くハマります。
このドアロックピンの部分がクリアす ればもう安心。内 張りの位置を確認後、プッシュピン部分の内張りを順番に軽くたたき「パチパチ」とはめ込んでいくだけです。

ちなみにドアロックピンを装着のままでは、内張りをはめ込む際にこのロックピンに 負担がかかり金属の支柱が曲がってしまう恐れがあります。それを回避する為に先にロックピンのキャップを外して おいた方が良いかもしれません。
(半時計回りにクルクルと)

そして内張り装着後に金属の支柱をこの穴 に合わせながらド アロックピンを上げて最後にロックピンのキャップを装着する方法もあります。

内張りをはめ込んだあとは、このドアハンドルを戻しま す。
外した際の逆の手順で大丈夫。

ドアレバーのネジを固定後、レバーを 引っ張ると

ピンが上に上がり

ドアキャッチが正常な位置に戻りま す。
最後のこのドアレバー操作を忘れてドアを 閉めてしまう と、、、ドアが閉まりませんのでご注意を!!


新内装ドアの内張はがしは今まで敬遠しておりましたが、これで大丈夫??(^^

旧内装脱着に比べると、配線コードの有無の違いくらいで、想像していたよりは容易でした。

しかし内張り脱着により破損や水漏れ、きしみ音の発生などの場合もありますので

くれぐれも各自責任を持って作業を行っていただきますようお願いいたします。


(年式により
ドアロックピン付近の内張り表面に固定用のネジがむき出し になっていたりと
ネジの本数などが若干異なる場合があります。)



2010/11/23
追記

w463a3さんゲレンデ大好きさんのお二人から
内張り装着時にドアロックピンの取り扱いに注意が必要であるとのアドバイスをいただきました。
ありがとうございます。
(黄色の文字の部分)




ページTOPへ




2010/11/07

サイドステップ貼り ズム4.5

前回の「サイドステップ貼りズム4」から約1ヶ月ちょっとが経過、、、



運転席側の乗降による擦れが一番目立っています。

予想はしておりましたが、、、。



で、ここでお色直しを実行・・・貼りズム4.5


Matt Cloth Tape 50mm × 25m



クローズアップの写真ではこんな感じですが
実際貼ると、




今回はラバー部分にかぶせる事なく、境界に沿ってきれいに貼付。

気泡も入る事なく作業は容易に進行、。




下部はカッターで境界に沿ってカット。

テープの裏側の白いのり部分が最初気になりましたが
カットによるテープ生地のほつれ等も生じる事なく良好です(^^


おかげさまで運転席側がきれいになりました♪

もちろん助手席側も貼り替えです。

実際貼ってみて
テープ表面は布テープの面影をあまり感じる事なく
鈍いマットな質感を表現。

今回はこのサイドステップ上部のみで
最下部は特に劣化や傷などがなかったため現状のままです。






耐久性はまた時期を見てご報告いたします(^.^


貼りズムは気が向いたら気軽にお色直し出来る点が良いですね♪


ページTOPへ



2010/09/23

サイドステップ貼り ズム4





短い今年の秋は

Feel so Black !





サイドステップのブラック

まずはサイドステップの断面、、、

でも今回見えない部分のお掃除は断念(^_^;

とりあえずご参考までに、、、

← ← ←

今回のチョイスはこのテープ

NITOMIS 防食テープ  0.4mm × 50mm × 10m 黒
ホームセンターで購入

→ → →

過去に「貼りズム3」 で紹介したテープは
マットな質感は大好きでしたが
アルミ素材のためにシワになりやすく
作業が慎重になります。

指でゆっくりこすりながら気泡に注意しながら貼りますが、
素材が柔らかい為に思ったより作業は簡単。

さほど慎重にならず張り替えを何度か繰り返しても大丈夫そうでした。

← ← ←

赤い部分は元々サイドステップのラバーの部分。

この部分の一部分を重ねる形で貼ると

→ → →



ちょうど5cm幅のテープは、この位置までカバーしてくれます。

余分な箇所はカッターで切り取りました。

← ← ←

元々のステップ上面のラバー部分と
ステンレスの部分の境界線が気になる方は
ラバー部分に潜り込ませる形になります。

しかし今回使用のテープの厚さは0.4mmという事で
奇麗に潜り込ませるにはちょっと厚さがあるかもしれません。

→ → →

今後の経年変化はまたいずれ紹介したいと 思います。

特長
耐久性・防食性にすぐれています。
柔軟なフィルムと厚い粘着剤で構成され、ジョイント部や屈曲部などにも良くなじみ、シール性・クッション性にすぐれ ています。
用途
各種パイプラインの防食・保護。
電力ケーブル・通信ケーブルの防食・保護。
鉱山・化学工場など過酷な条件下でのパイプの防食・保護。

、、、大丈夫でしょう(^^

サイドステップのこの箇所は、乗降時に足や洋服の一部が触れやすい箇所となる ため、この柔らかい素材はその点でもおすすめポイントです。

ちなみにサイドステップの下側の部分は、このテープの5cm幅とテープを半分にカットした約2.5cmの、計約 7.5cmの幅でのテープ貼付けとなりま す。

総評

素材が柔らかい為に人に優しく、作業効率が良好。
質感は鈍い光沢が残る感じで、この辺りは好みの問題になりますが、作業後の実物を見ると悪く無いと思います。



(Win)画像右クリックで. . . (保存)

(Mac)画像controlキー+クリックで. . . (開く or 保存)

画像が大きくご覧になれます。





ページTOPへ



2010/02/07

GLNDism 2 is over...



暦の上では立春を終え、明るい日差しと徐々に色づき始めた木々のつぼみに
一歩一歩と春の予感を...

しかし春めく風の色は正直まだ少し冷たい...

いよいよ遅い冬眠に入ります...







見納めです... 
ありがとう!




ページTOPへ



2010/01/17


Gオーナーなら一度は必ず通る道... ウインドーレギュレータートラブル

私も先日トラブル発生!


自宅駐車場での発生が不幸中の幸い!!?

天候も晴れていたおかげで助かりました。


詳しい内容はこ ち らで...


ページTOPへ


2010/01/01

happy 2010




本年もどうぞ宜しくお願いいたします





補足


D.I.Y. ism & info > のページに、LOVGで紹介済みのG情報の一部も見出しとして掲載...

ご参考になれば幸いです。



ページTOPへ








since
2005/09/25
Copyright (C) 2005 - 09 GELANDISM.
All rights reserved. Site design by akira107.
gelandism@gmail.com

inserted by FC2 system